1日にひなまつり会が行われました。 「ひななつり」についての由来を紙芝居で知ったり、クイズに答えたりして楽しい時間を過ごしました。食育では栄養士の先生より「ちらしずし」の具が持つ意味のお話もあり、みんな熱心に聞いていまし …
鬼退治‼👹
2月2日(金)に豆まきをしました。 まずは、自分たちが作った被り物を被って、各クラスのお集まりに参加しました。お集まりでは、節分の由来についての話や絵本の読み聞かせを聞いたり、「まめまき」の歌を歌ったりして、節分について …
クリスマス会がありました♪
12月22日にクリスマス会がありました!玄関に飾っていたクリスマスツリーに興味津々の子どもたち✨「きれい~!」「家にもあるよ~😀」などお友だちや先生とおしゃべりをしながらクリスマス会を心待ちにしていました✨ クリスマス会 …
やせうま作りをしました!
先日、すずらん組とさくら組でやせうま作りを行いました!! エプロンを身にまとい、はじめてのやせうま作りにとてもワクワクした様子の子どもたち♪ やせうまの生地を伸ばしたり、形を整えたりと少し難しそうでしたが真剣な表情で作っ …
秋の園内遠足が行われました✨
11月11日(土)に親子遠足がありました。 今年度は天気に恵まれず、残念ながら園内遠足となりました。 しかし、子どもたちは朝からお弁当を持って元気いっぱいの笑顔で登園してくれました😉 はじめはリズム遊びでたくさん身体を動 …
運動会がありました!
10月27日(金)に運動会が開催されました! 今日この日を楽しみにしていた子どもたち、普段と違う雰囲気の中で緊張した様子もありましたが、今まで練習してきたことを十分に発揮し、一人ひとりの一生懸命な姿が見 …
夏祭りが行われました♪
8月26日(土)に夏祭りがありました! 今年は4年ぶりに保護者参加のもとで行うことができ、 子どもたちも大喜びでした😊✨ 屋台では、各ゲームをお家の方と一緒に挑戦したり、 バルーンアートで風船作りを体験しました! また、 …
一泊保育がありました☆
7月21日・22日に国東で一泊保育が行われました! 国東に向かうバスの中では「まだかな~?」とワクワク楽しみにしている子どもたち♪ 到着すると海やスイカ割り、プールなど大興奮でした^^ 夜には花火を見てうっとりする姿も& …
七夕集会がありました☆彡
七月の行事といえば七夕ですね!! 七夕集会ではお話を聞いたり、七夕についての二択クイズをして盛り上がりました。最後は空の上の彦星さま、織姫さまに届くようにと、元気に「たなばたさま」のうたを歌いました。 皆の …
子どもの日集会がありました🎏
4月28日に子どもの日集会を行いました。 保育室には子どもたちが作ったこいのぼりが沢山飾られ、子どもたちの健康や成長を願いました。 こどもの日の由来や意味を真剣に聞いていた子どもたち! そのあとは、各クラス作品紹介をした …